豊田の演劇・映像・音楽・アートに関する情報と人材のネットワーク<TAG>にて行っている豊田で活躍する人材をお招きしてお話を伺う<TAG>ダイアローグ。
誠に申し訳ありません、管理人が多忙のため開催、投稿が滞っておりましたが、2022年3月より<TAG>ダイアローグを豊田市民文化会館内の豊田カフェ/オープンスペースにて毎月行っていくこととなりました。公開収録し、撮影した動画も公開します。
再開の2022年3月号のゲストは、豊田市隣接の長久手市にて先進的な事業を多く手掛ける長久手文化の家事業係職員でコスチュームアーティストでもある黒野雅直氏、長久手市文化の家フランチャイズアーティストでサックス奏者の石川貴憲氏に豊田市民文化会館職員も交えて、活動の紹介とともに、地域文化、地域福祉における”場”の重要性、豊田カフェ/オープンスペースがどのような場になったらいいか等についてお話を伺います。
ぜひ会場にて生トークご観覧ください!
<TAG>ダイアローグ
【日時】3月13日(日)15:30開演(16:30頃終了予定)
【会場】豊田カフェ/オープンスペース(豊田市民文化会館内)
【出演】ゲスト:黒野雅直氏(長久手文化の家事業係 コスチュームアーティスト)、石川貴憲氏(長久手市文化の家フランチャイズアーティスト サックス奏者)、豊田市民文化会館職員 ホスト:石黒秀和・清水雅人
観覧無料 隣接の豊田カフェは通常営業中です ぜひ合わせてドリンク・フードをお楽しみください
※<TAG>ダイアローグの動画は、後日<TAG>サイトにて公開されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿